W杯予選は再延期に

2020年8月13日 0 投稿者: guzzan

当初この春に行われる予定だった2022年W杯のアジア2次予選は10~11月に延期になっていましたが、各国の感染状況を鑑み、再延期されることになったようです。その日程は未だ決まっていません。世の中がこんな状況なので仕方ないでしょう。この結果、とうとう今年は代表チームの試合は1試合も行われないという異常な事態になってしまいました。日本だけではないので、各国とも強化スケジュールや会場予約など、また一から組みなおしです。

1年以上のインターバルになってくると、日本代表のメンバーもどうなるのか全く想像もつかない状況になってきます。再開されたJ1リーグでは各チームとも積極的に若手を使っているように思えるし(これには、今年はJ1からJ2の降格がないことも影響している!?)、またその中で若い選手も結果を残し始めています。首位を走る川崎Fの田中碧や三笘などはその最たる例ですが、海外に出ている選手たちの中にも調子のいい選手がいます。今、ちょっと気になる選手を拾ってみました。

(1)鈴木優磨(シントトロイデン・ベルギー)

印象としてはガムシャラ型のいわゆる点取り屋という感じがするFWです。先日もいきなり先制ゴールを決めていましたね。まだ若いのでこれからが楽しみです。

(2)菅原由勢(AZ・オランダ)

名古屋グランパス出身で20歳になったばかりのDFです。こちらも先日、スーパーロングシュートを決めていました。冨安とコンビを組めば、そのままU23のセンターバックが出来上がります。

(3)伊藤純也(ゲンク・ベルギー)

日本代表に何度か選ばれている快速ウィングまたはサイドハーフです。直線的なプレーが目立つタイプでしたが、このところ、さらにうまくなっているようで、先発で一度じっくり見てみたいですね。

(4)浅野拓磨(パルチザンベオグラード・セルビア)

もうおなじみの日本代表FWですね。一時期はパッとしませんでしたが、セルビアに行ってから結構活躍しています。彼もスピードスターなので、ウィングあるいは2トップの一角という使われ方になるでしょうか。

(5)ハーフナーニッキ

つい最近までメジャーでは名前が出てきませんでしたが、少し話題になりかけています。日本代表だったハーフナーマイクの弟、ディドハーフナーの息子さんです。DFの選手ですが、何と言っても約2mの長身は空中戦の大きな武器になります。足元の技術はわかりませんが..

以上、とりあえず今調子のいい5人に注目です。もちろん、来年の2次予選、その後の最終予選の頃にどうなっているかはわからないし、現在レギュラー格とも言える冨安や南野、久保、大迫なども入ってくると思うし、古橋(V神戸)や大島(川崎F)、宇佐美(G大阪)といったJリーグ勢も控えているので、今の時点でメンバー予想は難しいですが、新しい選手が話題にどんどん出てくるのはいいことです。W杯予選も早く再開してほしい...そんな気持ちが抑えきれません。