航空宇宙博物館 2025年6月22日 最終更新日時 : 2025年6月22日 yamaguchikun 各務原の航空宇宙博物館にやってきました。ゼロ戦、ロッキードF104、F4Eファントムなど、子供の頃にプラモデルで作った飛行機の実物が展示されていて、ちょっと興奮?しました。他にも宇宙関係の展示もあり、ソユーズやアポロ、スペースシャトルなどのロケットの模型、ロケットエンジンや宇宙服の実物もあり、思っていた以上に楽しめました。明日はお仕事をちょっと休んで飛騨市神岡町にあるニュートリノの研究で有名な東京大学宇宙線研究所(スーパーカミオカンデ)に行く予定です。